スポンサードリンク
就活もうやだああああああああああああああああああ
就活もうやだああああああああああああああああああ
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[koan] 投稿日:2010/12/06(月) 22:48:44.10 ID:bdg5v+Ff0
うひょおおおおおよよwwwwwwwwwwwwwwww
んhhっほおおおおおおおおおおおんほおおおおおおおwwwwwwwww
んほほほおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwんほお
また最終で落ちた
社長しねや
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/06(月) 22:50:59.16 ID:Sis4Cjpi0
____________ノ|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ノ|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
|;;;;;;;;;;;/三────;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
|;;;;;;;;;;;|∠二二ゝ ヽ二二|
|;;;;;;;;;;;|三く( () ( ()ノ|ヽ
|/⌒ヽ|三 \ ソ
|б三三 _ ̄ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ三/三  ̄ ‐ ̄ /< もうおわりだ…
/ヽ\ / \____________
ゞ:: \_____/
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/06(月) 22:51:46.16 ID:z1IK2RG/P
まだ続けてるお前は偉いぞ
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/06(月) 22:52:12.40 ID:+T6y3Yru0
一方俺はアルバイトを始めた
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/06(月) 22:52:43.96 ID:a7G89zl50
これに比べたら受験とか糞以下だな
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/06(月) 22:54:33.58 ID:W7a2WmasP
就職活動は地獄の始まり
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/06(月) 22:58:14.28 ID:Yc4ac46c0
俺もマジあきらめモード 親もあきれたのか触れてこなくなった
中堅校なのに周りも皆NNTwwwwwww死にそうw開き直ってるww
実家かえりたいけど帰りたくないおおおおおおおおおおおおおおおお
正月の集まりとか嫌過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高卒地元就職orフリーターのDQNが結局の勝ち組なんだろ?
田舎すぎてバイトもないっつーのwwwwもう嫌だwwwwww
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/06(月) 23:17:40.32 ID:QxS/OHETP
>>14
さすがにフリーターは勝ち組じゃないだろう
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/06(月) 23:13:46.85 ID:XF02jLv/0
介護という切り札を使う時が来たようだ
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[koan] 投稿日:2010/12/06(月) 23:15:03.03 ID:QC4CnwN8O
>>23
介護も厳しいらしいぜ
人はいくらでもいるから気に入らないとすぐクビにされるって
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/06(月) 23:16:13.85 ID:CGyXQISfO
逆に考えるんだ。堂々とニートになれる言い訳が向こうからやって来たんだと
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[koan] 投稿日:2010/12/06(月) 23:20:40.11 ID:KKRBUN45O
アニメ会社の製作とかどうよ
かなりしんどいとは思うが
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/06(月) 23:21:37.95 ID:aLTClVRPO
まだ始まったばかりだろ、おまえらの就活人生は
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/06(月) 23:22:02.59 ID:inW1Q+asP
甘ったれるなよ
こっちは80社受けてやっと内定貰ったんだから
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[koan] 投稿日:2010/12/06(月) 23:22:55.73 ID:zWWvH5qqO
きっと大手を狙いすぎなんだ
そうだきっとそうだ
技術力が足りないからじゃないんだ
そうだ学歴をカバーする位の技術はあるんだ
中小に送ればレスポンスはあるんだ
そんな訳無いだろうがのわいああああああ
かーちゃんととーちゃんの老後を支えるのは俺しかいないがんばれ。がんばれ。
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/06(月) 23:27:27.87 ID:REJ4Grj10
>>39
中小狙うのがいいぞ
俺は周活する前から名前知ってた企業は受けないようにしてた
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/06(月) 23:25:03.01 ID:YjSSpwHE0
10月までに4社しか受けなかった怠け者だけど内定もらえた
自分でも奇跡だと思う
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/06(月) 23:27:47.76 ID:Sis4Cjpi0
小さい倉庫の荷物運びや外食のスタッフも受けたんだがなあ
やっぱ介護しかないんだろか
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/06(月) 23:33:20.72 ID:LZnrbkPP0
>>42
国立文系
先輩が介護で受けてたけど落ちまくってた(結局、ついこの間1社決まったけど)から、
介護だって難しいよ。介護があるから…という甘い考えはもう捨てた方がいい
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[koan] 投稿日:2010/12/06(月) 23:29:44.37 ID:zPimPrSOi
パチンコ屋は最初は辛いだろうな
客から恨まれ睨まれぶつかられクレームつけられ、あまりにも無理やりな気持ち悪い笑顔強制。
重い玉運び。もちろんこぼすのはNG。
朝早い出勤。夜遅い帰宅。
失敗は許されない
とんでもねえ職業だ時給1000円で働くくらいなら打って稼いだ方がいい
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/06(月) 23:31:27.66 ID:XF02jLv/0
>>43
鬱になった
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/06(月) 23:34:55.15 ID:REJ4Grj10
入社してからがほんとうの地獄だ・・・
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/06(月) 23:36:10.09 ID:cK5ouTOKO
やはり就職した者勝ちの時代なのかな
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/06(月) 23:38:04.52 ID:Sis4Cjpi0
。 ο ,.。 ο
ο
,. ゚ ο o
。 o
ο 。 ゚ ο
,ヘ、 ,.:-一;:、ο 人生も最果て・・・・どうやってここまできたのか・・・・
_,.-';: ミ;;:;,.;;;;;.;:゙ミ '^ー、 ο 。
,r( ・ω・) ,.*。\,r'! ο
.,。 ツィー=ニ彡' ,.。 _j
~'l つとノ '" {-'
,.;:;u‐―u' ,.。* ._,.-!
-=、,r' ,r='i:,ィ'
,.*。 ,__,.-=':トー'
ヘ_,、 /;;::-一'
‐-、`-'iニレ'^'
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[koan] 投稿日:2010/12/06(月) 23:38:28.00 ID:ICweVE+9O
友人に介護を職にしてる人がいるが
マーチクラスの大学を卒業した人も普通にいるらしい
怖いなぁ
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/06(月) 23:40:28.99 ID:/uSt3N7QO
自衛隊行こうぜ!
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/06(月) 23:41:37.60 ID:+Xd2Pse40
>>53
あのね自衛隊の倍率40倍とかだよ
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/06(月) 23:46:21.22 ID:LL7PupvrP
お祈りの手紙のテンプレに一言添えてあったから、
もしかしたらと思ってその企業に何か職を紹介してくれって手紙を送ったら、
半年後に別のとこ紹介してくれて今日本採用になった
卒業して九ヶ月しても、縁があれば拾ってもらえる
お前らも人の縁は大事にしとけ
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/06(月) 23:55:07.80 ID:0if1EaVa0
単純に内定だけが欲しいなら、就活サイトに頼らず、企業ホームページを一つ一つ見ていったほうが、ずっと近道。
データで見る範囲でのホワイトな企業が結構隠れてるし、倍率もそこまで高くないからおすすめ。
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 03:11:39.33 ID:NhWcIVWl0
大学中退して就職活動してるんだが職が一向に決まらない件
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 03:13:41.47 ID:AkMEdbDd0
このご時勢大学中退とか無理ゲーだろjk…
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 03:22:56.17 ID:iIoh0UL10
11卒はもう絶望的だな
かといって12卒はハイパー就職氷河期とかわけわからんことになるらしいし
日本は終わったコンテンツ
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 03:23:48.94 ID:S5fKsJ6f0
中退か迷ったが三留でも大学にしがみついて内定もらった俺が全力で
ざまぁwwwwwww するスレだなwwwwwwwwww
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 03:24:35.10 ID:/PMf2Y2EP
総統閣下が大卒内定率と新卒一括採用システムに激怒
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12804941
総統閣下が昨今の就職活動についてお怒りのようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11061704
就職活動中のランボーがついにブチギレたようです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11411261
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 03:27:40.99 ID:S5fKsJ6f0
しかし公務員もこのご時勢新卒にも大人気
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 03:28:46.03 ID:iIoh0UL10
というか公務員は元々人気高いうえに
給料減らせと叩かれる不遇さがなんとも
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[koan] 投稿日:2010/12/07(火) 03:34:25.02 ID:zxpJxBpL0
このまえ合同企業説明会があったんだけど
周りのやつが必死に質問して、ところどころメモして
中には説明してた社員の名前をメモしてるやつもいた・・・・
もう内定貰える気がしない・・・
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 03:36:37.06 ID:S5fKsJ6f0
>>95
気にすんななんでもかんでも質問すりゃいいもんじゃない
豪雪とかあんなもん一種のイベントよw 会社でやる説明会の方が
現地にいけていいよ
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 03:38:00.84 ID:iIoh0UL10
>>95
メモ取ったのなんて後で絶対見返さないと思うよww
ソースは俺
あんなの雰囲気だよ
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[koan] 投稿日:2010/12/07(火) 03:36:48.61 ID:6LF1UlRPO
残念ですが公務員も採用を減らし始めています
関係ないと思われていた警察を除く地方公務員も余波を受けて今年から採用を絞り始めました
もともと緩やかに採用人数は減っていたようですが2012は急激に減らす自治体が多くなりそうですくそが
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 03:47:33.25 ID:BZfR+HLbO
Q.営業はキツイと聞きましたが女性でも活躍出来ますか?
A.キツくない仕事なんてありません
こんなんばっか
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 03:51:06.09 ID:CnXvz1nJ0
知り合いが自殺した
四年で就職決まらない、就活長引いて卒論も終わらない状態だと聞いてはいたが
何も死ぬことはなかったのに…
109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 03:55:11.63 ID:AkMEdbDd0
まぁもう日本マジで終わるだろうな
既に内需崩壊してるのに超氷河期でさらに崩壊させて
企業はとっとと国外逃亡してるんだからもうね
123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 04:03:44.52 ID:AkMEdbDd0
今から就活のやつはマジで必死でやるんだぞ
本当に短期決戦だよ
4月中に決まるか決まらないかで状況が一気に変わる
募集は減るわ、集中力は切れるわ、金はないわ、精神的ダメージはたまるわ
どんどん気持ちが沈んでいくから本気でヤバイ
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[koan] 投稿日:2010/12/07(火) 04:11:12.44 ID:DX5l9XHU0
>>123
週5日の就活スケジュール3カ月やったら体重5㌔減って精神力も尽きかけたわ
長期でまだやってる奴も募集状況と精神状況のせいで月5回しかやってない
ホントに短期集中できるかが決め手だと思う
あと短期で集中すると不合格通知来ても動じなくなる、はい次ってなる
惰性で長引かせるよりは疲れるけど精神的に良いと思う
132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 04:11:32.41 ID:BRF5R6ndO
元々、大手に興味が無くて中小しか受けてないのに無内定だぜ
そんだけどこも募集枠が狭いんだよね
大手も中小も募集人数が変わるだけで倍率は固定って言っても過言じゃねーな
200人募集します!!←2000人応募
5人募集します!!←50人応募
やっぱり10倍以上かよ…と
141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 04:16:32.40 ID:OC/rR0490
中小いけよとか言う奴アホか
こっちは中小も落ちてるんだよwwwwwwww
157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 04:21:26.62 ID:OC/rR0490
うちの親父が面接官したことあるらしいが
人柄が大切だねって言ってた
まぁ俺はNNT
171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 04:25:44.15 ID:1aBfikQx0
バイト経験すら無く・・・学生時代何もしてなく・・・
気が付いたらあと数カ月で大学卒業。
なんなんだよ糞・・・。闇金ウシジマ君のモブキャラになりつつあるわ
173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 04:26:29.40 ID:E8U8MKHX0
4年でまだ決まってないやついるの?
人生終わってるね
まるで俺みたいあっははははははあああああ
193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 04:34:04.92 ID:OC/rR0490
来年はさらに悪化するの?
204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 04:38:31.09 ID:iIoh0UL10
>>193
10卒院組と11卒居残り組と12卒のみつどもえが展開されます
196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[koan] 投稿日:2010/12/07(火) 04:34:58.57 ID:8OsrlHds0
12卒だけどもう少し明るい話題出してくれよ……これから不安過ぎて死ねる
201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 04:36:35.20 ID:gZgguobFP
>>196
極端に能力とか学歴を求められる業界じゃなければ
しっかり対策すりゃ内定出る
がんばれ
235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 04:53:57.18 ID:qI7o0zd20
正直就職後のことはどうでもええわ。
就職できたら必死になって働くし競争もするし従順になるからさあ…
頼むから仕事をくださいお願いします。
…下に弟もいるし家に仕送りだってしたいし俺には多額の奨学金が……
はあ。もうだめだ。疲れたよパトラッシュ
349 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/07(火) 07:43:45.78 ID:8Eu03gPz0
その内就職しました!って言ったら尊敬されるような時代が来るのかな