スポンサードリンク



10年後、20年後。職業別未来予想図

◇10年後、20年後。職業別未来予想図

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 01:13:09.00 ID:vsmHsKHf0
死亡確定部門
・郵便局 ・新聞社 ・保険屋 ・私立学校

収入激変でかなりヤバイ部門
・地方公務員 ・不動産 ・テレビ局 ・IT業界
安定部門
・飲食業 ・物流 ・介護 ・サービス業 ・国家公務員

勝ち組部門
・国家資格専門職 ・医療 ・電力 ・水道 ・JR


追加、修正頼む

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 01:14:18.87 ID:O3OSrgIi0
死亡確定
・ニート

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 01:14:47.48 ID:y8boUPw9P
保険ってやばいのか?

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 01:19:01.08 ID:vsmHsKHf0
>>3
かなりヤバイ。

特に「生涯保証」をうたってるような保険屋はヤバイ。
生涯っていうが、保険会社が潰れてしまう恐れがあるのに「生涯」なんて
まず無理なのが解る。

それに働き世代の若者が払う保険料の掛け金より、保険を使った保証を求める老人の数が
圧倒的に増えるのは解りきってる。

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 01:17:15.25 ID:jO9nwHl90
死亡確定 印刷業

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 01:33:33.22 ID:pHYOQmMn0
ITはかわらねーよ。
世の中のコンピュータ消えたら、別の話だが。

ただ、IT系はの底辺は淘汰される気がするな。

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 01:36:50.04 ID:vsmHsKHf0
>>12
いえ ITも確実にヤバイです。
IT業界は先進国だけの職業ってのが今まででしたが、
インド、ベトナム、タイ、中国などITに強い頭の良い人が低賃金で
日本人以上に働いてくれる人が増えてきましたしね。

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 01:42:50.60 ID:pHYOQmMn0
>>14
ちょっと、まじめに話すと、
IT業界っていうのは、基本的な組織とかサービスに関わってるわけな。
省庁とか大学とか、銀行とか商社とかなんでも。
こういう買い手が存在しているかぎりIT業界は存在している必要がある。

日本におけるIT業界って実は、営業とか人脈なわけ。
インド人とかベトナム人っていうのは、その下請けの下請けを担当する。
この部分は、すでにインド人なんかに取って変わってるんだよ。

ちなみに、インド人は使えないので有名。
もらった分の金でしか仕事しないし、ノウハウないからちゃんとしたもの作れない。

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 01:37:57.73 ID:vQc/3SEE0
寺の坊主は相変わらず勝ち組か?

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 01:42:12.31 ID:zh7LQmvV0
ナマポが勝ち組

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 01:47:48.57 ID:pHYOQmMn0
地方公務員は結構やばいんじゃね。
ここ10年、20年で、過疎って人居なくなる村が増える気がする。

29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 01:49:19.74 ID:1RlXPRj/0
飲食業は安定とはいっても、低いレベルで安定だぞ。
あと、業界全体としては安定でも、ここの店で見るとつぶれては新しいの出来るの
繰り返しなので、個人の仕事としては超不安定。

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 01:54:58.51 ID:pHYOQmMn0
のってないやつだと、出版業界がやばいんじゃね。
漫画とか、全部電子化してほしーんだけど。

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 01:56:12.19 ID:S6pF5lSm0
>>39
大賛成だ
紙媒体なんてムダでしかないからな

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 01:58:09.09 ID:vsmHsKHf0
>>39
出版会社は間違いなくヤバイだろうね。
プロの漫画家ですら、個人でネット販売した方が儲かる。って言う奴が出るくらいだし。
電子化したらマジで出版会社いらないわなw

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 02:00:32.07 ID:q8VF3Z0M0
>>39
電子化しても出版業界は生き残るだろ
流通コストの低減により中小出版社に陽の目が当たる可能性もあるしそんなに暗い未来じゃない
やばくなるのは印刷業

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 01:58:11.15 ID:C8UKSXUQ0
テレビ局とかも視聴率低迷でやばいんじゃね

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 01:59:17.67 ID:9BIhOBL50
農家は勝ち組か?

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 02:00:17.32 ID:L3nQIUx1P
NTTとJRAとNEXCOもお願いします

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 02:00:29.97 ID:uVuQDYxS0
音楽業界は?

52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 02:01:18.63 ID:8pDprRyz0
>>48
既に音楽だけじゃ食えないとか言われ始めてなかったか?

50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 02:00:37.51 ID:54jq0mnN0
紙媒体ないと活字離れとか騒ぎ出すから紙媒体はまず無くならないよな
アニメも何だかんだいって消滅はしないと思う

51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 02:00:54.36 ID:dbUkVdDT0
紙媒体は衰えるのは確実だな。でもジャンプとかは歴史を引き継ぎ続けてほしい

53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 02:01:51.03 ID:C8UKSXUQ0
電子書籍って爆死したんじゃねえの

58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 02:03:42.60 ID:pHYOQmMn0
>>53
タブレットPC、電子書籍は爆死な気がするな。

73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 02:09:58.92 ID:gRqXQwHE0
職業じゃなくて国自体がヤバそう

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 02:10:50.93 ID:BJWNEvxh0
高齢化で年寄り死にまくって葬式屋は勝ち組

76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 02:11:43.33 ID:4NV7rXCFO
ITって幅広いから一くくりにはできんだろ

82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 02:14:45.81 ID:5rRR7K5UP
ITは基幹事業とベンチャービジネスで全く異なるな

100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 02:21:39.18 ID:bvKIZxqG0
うち呉服問屋だけど俺の代で潰れそう
おまえらもっと和服着ろよ

125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 02:34:57.58 ID:RrGVRGSD0
ゲームメーカーは終わりそうな気がする…

126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 02:36:24.91 ID:KHA6zuYOP
なんにせよ明るい未来なんて想像できないな

131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 02:38:21.70 ID:dbUkVdDT0
コンピューターが出始めたころもゲームは消えるって言われなかったっけ?
でも結局生き残ってるよね

133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 02:39:17.60 ID:8sIFtiT30
小さい規模の塾とかは潰れていきそうだな

164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 02:56:25.81 ID:mWTWd/w40
旧帝院修了するが死亡確定wwwオワタwww

172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 02:59:00.10 ID:vsmHsKHf0
死亡確定部門には保険屋意外に文句つけるやついなかったな。
やっぱこの辺りは確実なんだな。

190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 03:11:04.81 ID:bDbeiyEt0
友人達の経験だとガス、不動産、保険はガチでやばいな...
ゲーム、アニメは知らんけどもうすでに駄目っぽくない??
通信も働いてる身だと、楽だけど、先は暗いっぽいなー

196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 03:15:03.84 ID:dbUkVdDT0
なんで世の中発展に向かえば向かうほどみんな人生詰み始めるの?
自然の摂理なの?

201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 03:16:36.25 ID:vc6G/RS40
>>196
ハッテン場に行けば人生変わるぞ

207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 03:20:26.70 ID:LsfcRlCV0
ただでさえやばい製造業がさらにやばくなるなら、日本やバクね?
日本って物売ってるんだろ?

製造業ってサービス・ITよりも重要じゃないか

214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 03:24:08.68 ID:vc6G/RS40
>>207
大手製造業は安泰だろ
ただし工場はほとんど海外移転だから国内労働者は死ぬ

254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 03:57:55.72 ID:h5TqUh0DO
業界とは違うが新興宗教は生きていけるのかな?
宗教に頼る人も少なくなってきている気がするんだがいかが?

257 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 04:08:13.15 ID:1RlXPRj/0
>>254
絶望した人が宗教に頼る。

255 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 04:05:29.71 ID:x3215AFA0
アダルト業界は規制されない限り安定している職業だと思う。

とAVを制作している俺が懇願する。

284 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 05:10:51.32 ID:5gt2Ia1q0
賭け事系の仕事はどうなるかな。
パチンコ、競馬、宝くじ、野球賭博とか・・・

289 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 05:19:55.30 ID:1RlXPRj/0
>>284
宝くじは財源になるのでなくならないよ
パチンコは縮小する

297 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 06:03:52.99 ID:qHm3nERp0
15年前からパチプロしてますがずっと安定して稼げてます

303 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 13:21:30.55 ID:XJr2bxNM0
土木系学科の学生ですが、建設業はどうですか?

306 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 13:34:45.46 ID:vZxJSlaB0
>>303親父が社長やってるが
どんどんつぶれてるらしい会社が
仕事がねんだと
政治家が仕事減らしたらしい 談合も微妙になってきてるらしいし

308 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 13:41:48.21 ID:uwZ8WKrZ0
エネルギーとバイオ関係は後50年は勝ち組部門

309 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 13:42:27.36 ID:vZxJSlaB0
>>308経営者はな

312 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 14:01:41.50 ID:uwZ8WKrZ0
出版関係は技術系の雑誌なんかは普通に今までと同じくらいには売れると
思ふ。需要が一定数あるだろうし。
新聞とか週刊誌はマジ死滅する気がする

302 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 12:45:18.76 ID:oI3nG6tZP
死亡確定部門
・郵便局 ・新聞社 ・保険屋 ・私立学校の先生 
・2011年の時点でニートで30歳以上
・印刷業 ・生活保護受給者 ・出版会社

収入激変でかなりヤバイ部門
・地方公務員 ・不動産 ・テレビ局 ・芸能人 ・寺の坊さん ・製造業

普通で今と変らない部門
・飲食業 ・物流 ・介護 ・サービス業 ・国家公務員 ・IT業界

勝ち組部門
・国家資格専門職 ・医療 ・電力 ・水道 ・JR ・通信業界

未来予想が難しい部門
・農業 ・漁業 ・石油業界 ・ゲームメーカー
・AV業界 ・アニメ業界

318 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 14:34:26.71 ID:iy2uIGoA0
俺忍者だけどこの先生きのこれるかな

320 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/21(金) 14:48:16.76 ID:k0gieh9y0
拙者武士でござるがこの先生きのこることができるでござろうか

コンテンツ

コンテンツ